-3-

取りあえずアナスイは一段落。
画面の中での余りの髪の比率のでかさに
クラクラしながら書き込んでみました。
お肌もさらっと取りあえず。
そしてレイヤーも公開してみました。
今回は髪をねちっこく!
なので今見える部分でも9枚ι
まだ他を描きながら足していくと思います。
レイヤーモードは普通で不透明度36前後。
大まかな影から細かい線へと重ねていってます。
描いたら前工程で作ったベースの透明部分を
範囲指定で選択して髪の毛部分から
はみだした所を各レイヤーにて
サクサクdeleteします。
前回の苦労がここで効いてきましたァッ。
さて、不透明度を下げる事で
下の作業もうっすら透けて
分厚くタッチの効いた絵に仕上がる・・・!
ような気がします。(笑)
ある程度凹凸感が出てきたら
乗算レイヤーで大きく前後感を出す影を
そして細かな髪のラインも描きました。
元サイズの大きさもあって今日はこれでグッタリです。
帽子は網バックとの兼合いを考えつつ
後回しにして次回は FF&ジョリーンです。
FFメットに感謝しつつ進めますー!




-4-

はい。取りあえず3人とも
瞳や唇あたりを残して大体完了です。
前工程と同じパターンで塗ってあります。
ここで特筆すべき事はー・・・
FFの頭が楽ちんくらいデス(笑)
あとはキャラクタの肌の色に変化を付けてみたり
書き込みの具合を意識したり。
今回は同じくらいの距離なので同じデス。
さて次回で大体仕上がり間近を目指して
あと少しー!



Next