![]() |
さて、ここまでくるとレイヤーが 80くらいになってきました(笑) そこで各々の髪や肌ごとにリンクで繋いで 結合していきます。 これでスッキリPCにも優しく快適に 作業できるのではないかと。 注意するのはベースレイヤーの透明度を 100パーセントにしておくこと。 結合したら一応保険として別名保存しておきます ビビリなもので。念には念を。 それから目元と唇に重算で色を足して 帽子も描きました。 背景にはハーフトーン処理なども施してみました。 大きさやぼやけ具合で印象大きく変わりますが 今日は真四角で。ピチッと。 文字といけてない模様(痛)なんかも入れまして 大体完成かなと思いきや ホワイトを入れ忘れてることに気付きました(青) 様子を見て必要な様なら部分的に加えて 仕上げたいと思います。 やっと完成も間近です! フリー用の要領軽減処理も次回にッ。 |
![]() |
はい、仕上げになりました。 |